ITサービスマネージャー試験の勉強を続けている。
現在は午前2対策に取り組んでおり、「JIS Q 20000-1:2020(サービスマネジメントシステム要求事項)」を理解していれば対応できることがわかった。ただ、この規格の文章は小難しい言葉が並んでいるため、そのまま覚えるのは効率的ではない気がする。
やはり試験対策としては、試験の過去問題を解き、答えの意味がわからない部分だけを確認するという方法が良いと感じている。このやり方なら、効率よく試験に必要な知識を身につけられるはず。
また、午前1の問題が午前2でも出題されることがあるようなので、午前1の学習も無駄にはならないと考えている。
引き続き、効率的な勉強方法を模索しながら試験対策を進めていこうと思う!
0 件のコメント:
コメントを投稿